じょう‐たつデウ‥【条達】
        
              
                        - 〘 名詞 〙
- ① 木の枝が分かれるように、四方に通達すること。- [初出の実例]「故に野生の識ありと雖ども之が培養に資せざれば遂に条達する能はず」(出典:明六雑誌‐一四号(1874)知説・一〈西周〉)
- [その他の文献]〔戦国策‐魏策上・哀王〕
 
- ② 条理がよく通ること。すじみちがはっきりしていること。〔淮南子‐泰族訓〕
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
    普及版 字通
                            「条達」の読み・字形・画数・意味
                    
                
		
    
        
    出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
	
    
  
  Sponserd by 