東京プロマーケット

共同通信ニュース用語解説 「東京プロマーケット」の解説

東京プロマーケット

2009年開設のプロ投資家向け株式市場「TOKYO AIM(トウキョウエイム)」を前身として12年に設立東京証券取引所が運営する。東証の「プライム」や「スタンダード」といった一般市場と異なり、取引できるのは機関投資家一定資産と投資経験を持つ個人に限られる。株主数など上場形式基準はなく、東証から委託された証券会社などが上場の適格性を審査する。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む