機関投資家(読み)キカントウシカ

デジタル大辞泉 「機関投資家」の意味・読み・例文・類語

きかん‐とうしか〔キクワン‐〕【機関投資家】

有価証券への投資から生じる収益を主要な収益源としている法人形態の投資家銀行保険会社証券投資信託財団など。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「機関投資家」の意味・読み・例文・類語

きかん‐とうしかキクヮン‥【機関投資家】

  1. 〘 名詞 〙 株式投資を主要な収益源のひとつとする法人形態の投資家をいい、主として生命保険会社損害保険会社、銀行などの金融機関証券投資信託などをさす。⇔個人投資家

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「機関投資家」の意味・わかりやすい解説

機関投資家【きかんとうしか】

株式や債券など有価証券への投資を主要な業務の一つとする法人。銀行,生命保険会社,投資会社等がその代表例。1930年代以降おもに米国で発展し,重要性を増してきている。日本では投資信託,生命保険会社等が株式投資の面で活躍しており,近年機関投資家の株式保有比率が急激に上昇してきている。
→関連項目株主コーポレート・ガバナンスばいかいファンド・マネジャー法人株主

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ASCII.jpデジタル用語辞典 「機関投資家」の解説

機関投資家

個人投資家以外の証券投資を行っている団体。具体的には、生命保険や年金、投資信託など、他人から委託された資金運用している企業を指す。個人投資家よりも資金量や情報量、手法などの点で大きな力を持ち、証券以外にも債券や外国為替などにも投資する。運用期間も個人投資家よりも相対的に長い。機関投資家は、ある局面で同じような投資行動をすることが多いために、市場が一方向に触れやすくなったり、こう着状態に陥りやすくなることが多い。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

知恵蔵 「機関投資家」の解説

機関投資家

顧客や構成員から拠出された資金の管理・運用を行う法人投資家で、生命保険会社、損害保険会社、信託銀行投資顧問会社、年金基金や年金信託などが代表的。運用する資産の額が大きく、また1回当たりの売買額も大きいことから、市場への影響力が強い。一般に規模が大きく長期的な投資を行う法人投資家を指し、ヘッジファンドなどの短期的な法人投資家は含めないことが多い。

(熊井泰明 証券アナリスト / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

保険基礎用語集 「機関投資家」の解説

機関投資家

株式、債券などの有価証券への投資による収益を、資産運用の主たる収益源としている法人その他の団体の投資家を指します。生命保険会社、損害保険会社、銀行などの金融機関、投資信託 年金基金、共済組合などがその主なものです。

出典 みんなの生命保険アドバイザー保険基礎用語集について 情報

FX用語集 「機関投資家」の解説

機関投資家

生命保険会社や銀行、信託銀行、証券会社、年金基金、ヘッジファンドなど、個人や法人から預かった資産を運用することを業務とする法人のことを指します。

出典 (株)外為どっとコムFX用語集について 情報

株式公開用語辞典 「機関投資家」の解説

機関投資家

顧客から拠出された資金を有価証券等の資産に運用し管理する法人投資家のこと。

出典 株式公開支援専門会社(株)イーコンサルタント株式公開用語辞典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「機関投資家」の意味・わかりやすい解説

機関投資家
きかんとうしか

投資家

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の機関投資家の言及

【株式投資】より

…また株式投資の場合,投資期限を定められた信用取引やきわめて短期間で値ざやをかせごうとするやり方は〈投機〉といい,それだけリスクが多く安全性が低くなり,思惑どおりいかなかったとき,大きな損となる。機関投資家や法人の株式投資は政策投資と純投資に分かれ,政策投資は会社乗っ取り,事業または融資系列の強化,株式安定工作などを目的として株式を取得する投資で,純投資は株式の配当と値上がり差益の取得を目的とした投資である。近年は,日本も純投資による株式取得が多くなり,機関投資家現象が進展し,同時に外人投資も増大し,株式投資も株式の発行形態の変化,株式市場の構造変化ともあわせて,その目的,やり方など考え方に異なるところがみられるようになった。…

※「機関投資家」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android