東京ヴォードヴィルショー

デジタル大辞泉プラス の解説

東京ヴォードヴィルショー

日本の劇団。1973年、佐藤B作を中心に結成。旗揚げ公演はミュージカル宝島」。わかりやすい軽演劇(ヴォードヴィル)の普及を目指す。2013年には劇団として第48回紀伊国屋演劇賞(団体賞)を受賞。代表作に「その場しのぎの男たち」「竜馬の妻とその夫と愛人ほか。所属俳優に、山口良一、佐渡稔、あめくみちこ、柴田理恵など(退団者含む)。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む