東大寺三月堂(読み)とうだいじさんがつどう

旺文社日本史事典 三訂版 「東大寺三月堂」の解説

東大寺三月堂
とうだいじさんがつどう

奈良市東大寺にある法華堂の別称
天平時代(729〜749)の建築の正堂に,鎌倉時代礼堂が追加され,両時代の建物融和併存している。堂内の本尊は『不空羂索 (ふくうけんじやく) 観音像』(乾漆像)であるが,その他『日光月光菩薩像』(塑像),『梵天・帝釈天像』『四天王像』など天平彫刻名品があり,秘仏として『執金剛神像』がある。

出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android