出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
… 奈良時代の寺院は平地に建てられるのがふつうであったが,平安時代には密教が伝わって,比叡山延暦寺や高野山金剛峯寺のように山地に建てられるものが多くなる。新しい塔婆(とうば)形式として多宝塔が伝えられ,堂の前面に礼堂(らいどう)を設けるものが多くなった。礼堂は初めは本堂と別棟として建てられたが,しだいに一つの屋根でおおわれるようになり,堂の奥行きが深くなって,密教仏堂特有の暗い内陣を生んだ。…
…これら新寺は京内の寺院造立制限によって京の東郊,西郊に立地していた。 818年(弘仁9)の焼失によって再建された広隆寺は9世紀末の〈実検帳〉によると,金堂は檜皮(ひわだ)葺き五間四面前庇(まえびさし)付きの建築であったが,同じ類型が講堂にも見いだされ,また,同寺別院の仏堂は檜皮葺き五間四面堂で前礼堂(らいどう)を付属していた。931年(承平1)の《神護寺実録帳》によれば,根本堂は檜皮葺き三間四面堂で五間礼堂を付属し,この堂を中心に一重檜皮葺き宝塔,両界曼荼羅を本尊にまつる六間二面檜皮葺き根本真言堂,三間四面檜皮葺き五仏堂,五間檜皮葺き五大堂などが伽藍を構成していた。…
※「礼堂」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新