共同通信ニュース用語解説 「東洋文庫ミュージアム」の解説
東洋文庫ミュージアム
収蔵する希少本などの展示を通じて「東洋学」を普及するため、東洋文庫が開設した博物館。常設展示されるモリソン書庫は「日本で最も美しい本棚」として人気が高い。東洋文庫は、実業家の
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
収蔵する希少本などの展示を通じて「東洋学」を普及するため、東洋文庫が開設した博物館。常設展示されるモリソン書庫は「日本で最も美しい本棚」として人気が高い。東洋文庫は、実業家の
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...