日本の企業がわかる事典2014-2015 「東海染工」の解説 東海染工 正式社名「東海染工株式会社」。英文社名「Tokai Senko K.K.」。繊維製品製造業。昭和16年(1941)設立。名古屋本社は名古屋市中村区名駅。本社は愛知県清須市西枇杷島町。大手染色加工会社。アパレルや商社の商品企画に従い受注加工を行う繊維染色加工事業が主力。綿・セルロース素材を扱う技術力に定評。東京証券取引所第1部・名古屋証券取引所第1部上場。証券コード3577。 出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報 Sponserd by
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「東海染工」の意味・わかりやすい解説 東海染工とうかいせんこうTokai Senko K.K. 繊維製品の染色加工メーカー。1941年創業。1956年富士染絨に吸収合併され,同時に商号を東海染工に変更。伝統的な染色・仕上げ加工技術と先端的な技術を融合し,付加価値の高い高級プリント製品をつくる。インドネシア,タイに拠点をもつ。2017年洗濯事業を開始。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by