共同通信ニュース用語解説 「東芝の主要事業」の解説
東芝の主要事業
2014年3月期連結決算では、全体の営業利益(2908億円)のうち、半導体を含む電子デバイス部門で大半の2385億円を占めた。電力やエレベーターなどインフラ関連2部門の利益は計842億円、医療関連のヘルスケア部門は286億円。一方、パソコンや家電などのライフスタイル部門の営業損益は510億円の赤字だった。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...