東芝の再建

共同通信ニュース用語解説 「東芝の再建」の解説

東芝の再建

不正会計問題で2016年3月期の純損益が過去最悪の赤字になるなど経営が弱体化した東芝は、不採算部門の見直しを進めた。白物家電事業は中国の家電大手に売却し、財務改善のため優良事業の医療機器子会社もキヤノンに譲渡した。一方、原発とともに中核事業に据える半導体事業では、記憶媒体フラッシュメモリー」の次世代型の増産のため三重県四日市市の工場に約1兆4千億円の投資を決めた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む