東電の業績推移

共同通信ニュース用語解説 「東電の業績推移」の解説

東電の業績推移

東京電力の2014年3月期決算の連結経常利益は1014億円となり、3年ぶりに経常損益黒字を確保した。13年3月期の3269億円の赤字から大きく改善した。12年9月に実施した家庭向け電気料金の抜本値上げの効果に加え、発電所の修繕先送りなどによるコスト削減が寄与した。14年3月期の純損益は4386億円の黒字。福島第1原発事故賠償のため交付された資金特別利益に計上した特殊事情が影響した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む