日本歴史地名大系 「松坂権輿雑集」の解説 松坂権輿雑集(権輿雑集)まつさかけんよざつしゆう 一一巻 久世兼由著別称 松坂雑集・松坂雑記成立 宝暦二年分類 地誌写本 松阪市史編さん室・三井文庫・神宮など解説 蒲生氏郷の事績をはじめ、政治経済の諸制度の変遷、風俗習慣、寺社の由緒など近世松坂の沿革を記す。松坂の唯一最高の地誌。活字本 「校本松坂権輿雑集」天地(大八)、「南紀徳川史」(昭五―八、復刻昭四五―四七)、「松阪市史」巻九(昭五六) 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by