ブラッシュ(その他表記)Brasch, Ilse

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「ブラッシュ」の解説

ブラッシュ Brasch, Ilse

1910-1967 昭和時代手芸家。
明治43年6月25日生まれ。父は三高教授フリッツ=ブラッシュ。母は日本人。手芸をロシア人の母娘にまなび,イルゼ刺繍(ししゅう)と名づけたあたらしいデザインの刺繍をひろめた。「松ぼっくりの会」を主宰。おんどり手芸アカデミー,山脇服飾美術学院,主婦之友手芸教室などの講師をつとめた。昭和42年3月17日死去。56歳。京都出身。同志社女学校卒。日本名は松居イルゼ。

松居イルゼ まつい-イルゼ

ブラッシュ

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む