ブラッシュ(その他表記)Brasch, Ilse

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「ブラッシュ」の解説

ブラッシュ Brasch, Ilse

1910-1967 昭和時代手芸家。
明治43年6月25日生まれ。父は三高教授フリッツ=ブラッシュ。母は日本人。手芸をロシア人の母娘にまなび,イルゼ刺繍(ししゅう)と名づけたあたらしいデザインの刺繍をひろめた。「松ぼっくりの会」を主宰。おんどり手芸アカデミー,山脇服飾美術学院,主婦之友手芸教室などの講師をつとめた。昭和42年3月17日死去。56歳。京都出身。同志社女学校卒。日本名は松居イルゼ。

松居イルゼ まつい-イルゼ

ブラッシュ

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む