日本歴史地名大系 「松岬神社」の解説 松岬神社まつがさきじんじや 山形県:米沢市米沢城下丸の内一丁目松岬神社[現在地名]米沢市丸の内一丁目上杉(うえすぎ)神社の摂社で、同社の東方、米沢城跡の堀を隔てた地に鎮座する。祭神は米沢藩中興の祖上杉治憲(鷹山)。ほかに春日社をはじめ上杉景勝と景勝の重臣直江兼続を配祀。さらに治憲の師細井平洲と重臣竹俣当綱・莅戸太華(善政)を合祀している。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 軽貨物ドライバー T'z transport 神奈川県 平塚市 月給50万円~100万円 業務委託 トヨタの新車を運ぶキャリアカードライバー/月給 以上!/最大110万円の報奨金あり!/普通免許で応募OK/資格取得支援制度あり トヨタ輸送中部株式会社 愛知県 みよし市 月給35万円 正社員 Sponserd by