松木長操(読み)まつきながもち

山川 日本史小辞典 改訂新版 「松木長操」の解説

松木長操
まつきちょうそう

1625~52.5.16

若狭国遠敷(おにゅう)郡新道村庄屋。名は荘左衛門。長操は法名小浜藩の大豆年貢増徴に反対して,領内252カ村が数次にわたって訴願した一揆頭取。投獄された他の惣代たちが屈伏するなか9年間も屈せず訴願を続けた。このため租率は旧に復したが,1652年(承応元)磔刑に処された。江戸後期以降人々によって顕彰されている。

出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「松木長操」の意味・わかりやすい解説

松木長操
まつきながもち

[生]寛永2(1625)
[没]承応1(1652)
江戸時代初期の義民。寛永 17 (1640) 年若狭小浜藩主酒井氏に貢租減額を要求して強訴し,数十回にわたって嘆願した。要求は通ったが,総代筆頭として磔刑にされた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「松木長操」の解説

松木長操 まつき-ながもち

松木荘左衛門(まつき-しょうざえもん)

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android