デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「松本烏涯」の解説 松本烏涯 まつもと-うがい 1785-1810 江戸時代後期の儒者。天明5年生まれ。上野(こうずけ)(群馬県)高崎藩儒。昌平黌(しょうへいこう)で古賀精里にまなんだ。文化7年1月19日死去。26歳。名は愿。字(あざな)は子恭。通称は九右衛門。著作に「烏涯小稿」など。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 生協の看護師/日勤のみ コープスマイルホーム松原 大阪府 松原市 月給30万2,000円~ 正社員 訪問入浴の正看護師/日払い可/社保加入/就業サポート有 東山株式会社 東京都 葛飾区 時給2,200円~ 派遣社員 Sponserd by