柏崎貝塚(読み)かしわざきかいづか

日本歴史地名大系 「柏崎貝塚」の解説

柏崎貝塚
かしわざきかいづか

[現在地名]唐津市柏崎字石蔵

夕日ゆうひ山の北麓が宇木うき川・半田はだ川の形成する水田地帯へと延びる標高約一〇メートルの低丘陵上に営まれた集落跡に伴う遺跡。もと久里くり貝塚とよばれていた。縄文晩期から弥生後期までに形成されたものである。

大正一五年(一九二六)からの耕地整理で発見され、獣骨・人骨・土器石器などが伴出。試掘により骨角器・環状石斧・蛤刃石斧・土製紡錘車などが採集された(「佐賀県史蹟名勝天然紀念物調査報告」第二輯)

昭和二五年(一九五〇)にも調査が実施され、水田から小農道を隔てた畑地に幅二・五メートル、長さ八メートルのトレンチを入れ、地表下約一・五メートルまで発掘された。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android