柳河村(読み)やながわむら

日本歴史地名大系 「柳河村」の解説

柳河村
やながわむら

[現在地名]三橋町柳河、柳川隅町すみまち保加町ほかまち上町かみまち中町なかまち辻町つじまち常盤町ときわまち横山町よこやままち鍛冶屋町かじやまちなど

中矢箇部なかやかべ村の南、沖端おきのはた川左岸にある。村名は柳川・簗川などとも記される。久留米柳川往還がほぼ南北に通る。永仁四年(一二九六)一二月日の玉垂宮并大善寺仏神事注文(御船文書/鎌倉遺文二五)によると「簗川」は三潴みづま庄鎮守高良玉垂こうらたまたれ(現久留米市)の神事用途を割当てられ、五月会の相撲、九月会の三番頭と冬祭使料一石五斗を勤めていた。貞和三年(一三四七)九月二三日の高良宮祭料神役之村々注文写(同文書/南北朝遺文(九州編)二)でもほぼ同様の所課が確認できる。また文保元年(一三一七)のものと推定される年月日欠の某下文案(歴世古文書/鎌倉遺文三四)によれば乾元年間(一三〇二―〇三)に堤が修復された際、簗河村内の荒野二〇町が三潴酒見さけみ浄土じようど(現大川市)に寄付されていた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android