柴目村
しばめむら
[現在地名]野上町柴目
小野村の北、丸山(三五三・八メートル)北側の山中の村で、北西の長谷村から入った高野街道が東南の鳥居峠を越えて真国川沿いに延びる。「続風土記」は「柴目の名義詳かならす、按するに芝免の転訛ならん、此地山間にて税軽く芝草の免の地なりしなるへし」と記す。
承久二年(一二二〇)一二月日付の石清水八幡宮検校祐清譲状(石清水文書)に「同女子得寿姫令譲所々」の一つとして「紀伊国 小川 柴目 七重山 鉾立 長谷村等」とあり、山城石清水八幡宮領であった。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 