栃木県治提要(読み)とちぎけんちていよう

日本歴史地名大系 「栃木県治提要」の解説

栃木県治提要(県治提要)
とちぎけんちていよう

一冊

原本 県立文書館 明治一四年刊

解説 最初の部門別統計書である。当時の栃木県には年ごとの統計表を作製する制度はなく、統計的なものとしては一覧表編纂があった。統計の数字は、明治一三年一月の県主務課および各警察署・郡役所等の調査によるものを主としている。

構成 目次例言・政務綱領・地理官事戸口・文学衛生・奨励賑恤・警察監獄・財産・農商事・価値・物産・諸税・会計雑件・附録徴古

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android