栄光ホールディングス

共同通信ニュース用語解説 「栄光ホールディングス」の解説

栄光ホールディングス

東京都千代田区本社を置く東証2部上場の学習塾大手。1968年創業の学習塾を母体とし、2011年10月に設立された。首都圏中心全国約430カ所に展開する学習塾「栄光ゼミナール」のほか、英会話教室「シェーン英会話」を運営し、約9万人の生徒がいる。15年3月期連結決算は売上高が424億円、純利益は19億円。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

日本の企業がわかる事典2014-2015 「栄光ホールディングス」の解説

栄光ホールディングス

正式社名「栄光ホールディングス株式会社」。英文社名「Eikoh Holdings Inc.」。サービス業。平成23年(2011)株式移転により栄光の完全親会社として設立。本社は東京都千代田区富士見。持株会社。グループ子会社の経営・管理を行う。主な子会社事業は学習塾運営。全国に「栄光ゼミナール」を展開。東京証券取引所第2部上場。証券コード6053。

出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む