桃花扇伝奇(読み)とうかせんでんき

山川 世界史小辞典 改訂新版 「桃花扇伝奇」の解説

『桃花扇伝奇』(とうかせんでんき)

清代の戯曲孔尚任(こうしょうじん)の作。40幕。1699年に成立。明末の文人侯方域(こうほういき)と名妓李香君(りこうくん)の恋愛中心として,明朝滅亡背景に描いた史劇『長正殿(ちょうせいでん)伝奇』と並ぶ傑作

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

旺文社世界史事典 三訂版 「桃花扇伝奇」の解説

桃花扇伝奇
とうかせんでんき

清代の孔尚任 (こうしようにん) の長編戯曲
1699年に成立。明末期の東林派系の文人侯方域 (こうほういき) と南京の名妓 (ぎ) 李香君 (りこうくん) との恋愛を中心に,明朝の滅亡と南京の盛衰を描いた史劇。『長生殿伝奇』とともに有名

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android