桝井ドーフィン

デジタル大辞泉プラス 「桝井ドーフィン」の解説

桝井ドーフィン

奈良県福井県静岡県大阪府愛知県などで生産されるイチジク長円形大玉のイチジクで、果皮は紫褐色、果肉桃色で柔らか。酸味が少なく甘い。1909年に広島県の種苗業者、桝井光次郎氏がアメリカから持ち帰ったもので、国内販売の約8割を占める品種

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む