日本歴史地名大系 「桷間一号墳」の解説 桷間一号墳かくまいちごうふん 鳥取県:鳥取市旧高草郡地区桷間村桷間一号墳[現在地名]鳥取市大桷・桂見大桷(だいかく)の北方、桂見(かつらみ)の南方の両地区にまたがる低丘陵に立地する北向きの前方後円墳。全長九二メートル、後円部径四六メートル・高さ一〇メートル。自然地形を利用して墳丘を構築している。埴輪・葺石などの外部施設は認められるが、埋葬施設は不明。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 年収480万以上&土日祝休/訪問未経験歓迎の看護師 訪問看護ステーション メリー 兵庫県 神戸市 月給28万円~33万円 正社員 看護師 社会福祉法人相和会 秋田県 横手市 月給17万3,000円~27万4,000円 正社員 Sponserd by