梶原武雄(読み)かじわら たけお

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「梶原武雄」の解説

梶原武雄 かじわら-たけお

1923-2009 昭和-平成時代の囲碁棋士。
大正12年2月25日生まれ。昭和9年関山利一に入門。12年初段。22年坂田栄男(えいお)らと囲碁新社を創立するが,翌年日本棋院に復帰藤沢秀行,山部俊郎とともに戦後三羽烏とよばれ,名人戦リーグに通算7回はいるなど活躍。40年9段。テレビの囲碁解説でしたしまれた。平成12年引退。平成21年11月28日死去。86歳。新潟県出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む