デジタル大辞泉 「棄恩」の意味・読み・例文・類語 き‐おん【棄恩】 仏語。真理の道に入るため、父母の恩を捨てて世俗への執着を断つこと。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「棄恩」の意味・読み・例文・類語 き‐おん【棄恩】 〘 名詞 〙 仏語。肉親などの恩愛の情を捨てることの意で、世俗の執着を断ち切り、真理の道にはいること。→棄恩入無為(きおんにゅうむい)。[初出の実例]「たちまちに老母をすてて大法をたづぬ〈略〉この棄恩はかろかるべからず」(出典:正法眼蔵(1231‐53)行持上) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by