森本笑(読み)もりもと しょう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「森本笑」の解説

森本笑 もりもと-しょう

1794-1878 江戸時代後期の歌人
寛政6年生まれ。森本海寿の娘。幼少のころから母の影響で和歌にしたしむ。福住清風にまなぶ。遠江(とおとうみ)(静岡県)浜松本陣の川上三郎兵衛と結婚するが,晩年森本家にもどった。明治11年11月10日死去。85歳。信濃(しなの)(長野県)出身。名は慶。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android