森長記 もり-ながのり
1687-1767 江戸時代中期の大名。
貞享(じょうきょう)4年6月16日生まれ。森長俊(ながとし)の長男。正徳(しょうとく)5年(1715)播磨(はりま)(兵庫県)三日月藩主森家2代となる。性勇猛で夜中の狩りをこのみ,「森の夜鷲」の異名で知られた。明和4年5月4日死去。81歳。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
森長記 (もりながのり)
生年月日:1687年6月16日
江戸時代中期の大名
1767年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 