楊邨人(読み)ようそんじん(その他表記)Yang Cun-ren

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「楊邨人」の意味・わかりやすい解説

楊邨人
ようそんじん
Yang Cun-ren

[生]光緒27(1901)
[没]1955
中国の作家筆名は柳絲。広東省潮安の人。 1925年中国共産党入党。 28年太陽社,30年中国左翼作家連盟に参加。しかし 33年に『離開政党生活的戦壕』『掲起小資産階級革命文学之旗』を発表して中国共産党および左連と決別し,プチブル革命を提唱する。さらに同年『新儒林外史』で魯迅攻撃,二人の間で論争が行われた。小説に『失踪』『狂瀾』がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む