楔葉類(読み)けつようるい(その他表記)Sphenophyllales

日本大百科全書(ニッポニカ) 「楔葉類」の意味・わかりやすい解説

楔葉類
けつようるい

トクサ類別称有節類ともいう。体が節部と節間部からなり、節部から、枝または葉を輪生する。葉には平行脈をもつ大型と単脈をもつ小型の2型がある。胞子嚢(ほうしのう)は胞子葉上面に生じ、胞子葉は密生し穂をなす。

西田 誠]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「楔葉類」の意味・わかりやすい解説

楔葉類
けつようるい
Sphenophyllales

D.スコットがリコプシダ (小葉類) から分離して独立させたシダ植物スフェノプシダ (楔葉) 綱に属する化石種で,分類上は目を形成する。石炭紀初めに出現し,ペルム紀に絶滅している。楔形の1~2cmの葉を輪生し,茎は中空でない。3つの原生木部頂点とする三角形の一次木部が分化し,その周囲に二次木部がやや発達している小型つる性植物である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android