すべて 

業務継続計画(読み)ギョウムケイゾクケイカク

デジタル大辞泉 「業務継続計画」の意味・読み・例文・類語

ぎょうむけいぞく‐けいかく〔ゲフムケイゾクケイクワク〕【業務継続計画】

事業継続計画

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

共同通信ニュース用語解説 「業務継続計画」の解説

業務継続計画

災害テロ感染症などが発生しても、必要な業務を続けられるようにするために作成する。企業の場合は事業継続計画と呼ばれる。略称BCP英語のBusiness Continuity Planの頭文字から取っている。「職員社員の安否確認の方法」「被害が出た事務所の代替施設」「被害復旧の手順」などを定めておく。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「業務継続計画」の意味・わかりやすい解説

業務継続計画
ぎょうむけいぞくけいかく

事業継続計画

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

すべて 

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む