出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報
…たとえば文tokyo:=paris+rome*120の場合,変数tokyo,代入記号:=,変数paris,加算記号+,変数rome,乗算記号*,定数120といった七つの単語に区切る。(2)構文解析 単語列となったプログラムに対し,プログラムの構造を定め,動作の順番を決定する。先の単語列の場合,以下のようなプログラムの構造が定まり,(変数 代入記号(変数 加算記号(変数 乗算記号 定数)))最初に乗算,次に加算,最後に代入を行う動作順番となる。…
…(3)統語論 単語から文が構成される枠組みについての理論。統語論に基づき,単語間の係り受けなど文の構造の認識などの処理を構文解析という。(4)意味論 文と世界との関係についての理論である。…
…また,音声出力のためには,その逆の変換をしてスピーカーで出力する。しかし,このようにして人間の音声をディジタル量に変換しても,それをただちに言葉として理解することはできず,さらに音声認識,形態素解析,構文解析などの知的な変換が必要である。また,音声出力においても音声合成という知的な変換が必要である。…
※「構文解析」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新