精選版 日本国語大辞典 「標本室」の意味・読み・例文・類語 ひょうほん‐しつヘウホン‥【標本室】 〘 名詞 〙① 博物館などで、動物の剥製、植物・鉱物などの標本を整理し、系統的に排列し、観察ができるようにした室。② 学校で、理科、社会科などの学習に用いる実物見本を納入整理してある室。[初出の実例]「校舎は〈略〉教室、職員室、事務室、図書室、標本室〈略〉他より成り」(出典:国民新聞‐明治三六年(1903)一〇月一四日) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 VOLVO正規販売店での営業スタッフ 年間休日113日/転勤なし/20代・30代活躍中/未経験OK 藤沢自動車株式会社 長野県 長野市 月給24万3,000円~50万円 正社員 freee販売 開発エンジニア「沖縄拠点」/インターネット/Webサービス・ASP フリー株式会社 沖縄県 宜野湾市 年収600万円~1,100万円 正社員 Sponserd by