標準電極(読み)ひょうじゅんでんきょく(その他表記)standard electrode

改訂新版 世界大百科事典 「標準電極」の意味・わかりやすい解説

標準電極 (ひょうじゅんでんきょく)
standard electrode

標準状態(通常,圧力1気圧,温度25℃,電極反応に関与するすべての物質活動度が1に等しい状態)にある電極系。この電極系の平衡電極電位標準電極電位に等しい。基準電極と同じ意味で用いられたこともあるが,この両者は明確に区別するほうがよい。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 玉虫

百科事典マイペディア 「標準電極」の意味・わかりやすい解説

標準電極【ひょうじゅんでんきょく】

標準電極電位を示す電極のことだが,一般には電極電位を測定するための基準となる電極(基準電極)をさす。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android