基準電極(読み)キジュンデンキョク

デジタル大辞泉 「基準電極」の意味・読み・例文・類語

きじゅん‐でんきょく【基準電極】

ある電極電極電位測定するために用いられる電極。電極電位絶対値の測定は原理的に不可能なため、基準となる電極と組み合わせて電池をつくり、その起電力から電極電位を求める。電位が安定再現性が高い水素電極カロメル電極が使われる。参照電極照合電極基準半電池

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 玉虫

化学辞典 第2版 「基準電極」の解説

基準電極
キジュンデンキョク
reference electrode

参照電極,照合電極,比較電極,補助電極などともいう.電極電位は直接実測することが原理的に不可能であるので,通常,問題の電極系とある特定の補助電極系とを組み合わせて一つのガルバニ電池をつくり,その端子電圧を測定して,電極電位の相対値とするが,このような目的に用いられる補助電極系を基準電極という.基準電極として用いる電極は,一定温度,一定圧力下で,電位の安定性および再現性がよく,製作が容易で,かつ取り扱いが簡単であることが必要である.通常用いられるものは,水素電極,甘コウ電極,銀-塩化銀電極,酸化水銀電極,および硫酸第一水銀電極などである.なかでも,標準水素電極は規約により電極電位の基準として用いられるためとくに重要であり,甘コウ電極および銀-塩化銀電極は,現在,もっとも広く用いられている基準電極である.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「基準電極」の意味・わかりやすい解説

基準電極 (きじゅんでんきょく)
reference electrode

電池を構成している電極や電気分解がおこっている電極の電極電位を測るために,問題の電極と組み合わせて電極電位測定用の電池回路を作るのに用いる電極で,電極電位の相対値を測るときの電位の基準になる。照合電極,参照電極ともいう。基準電極の電極電位は安定性と再現性が良くなければならない。水素電極甘汞電極(かんこうでんきよく),銀-塩化銀電極などが代表的な例である。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

栄養・生化学辞典 「基準電極」の解説

基準電極

 →参照電極

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android