橘小路
たちばなこうじ
[現在地名]甲府市北口一―二丁目・丸の内一―二丁目・中央二丁目
城の北郭内に位置する武家地の一つ。南北の小路で、北端は二ノ堀、元連雀町御門から南へ東側は森下小路・山手御門前、次いで長く内堀となり、西側に武家屋敷が並ぶ。甲府藩時代には山手御門前に接して家老柳沢矢柄、その南に続いて同柳沢権太夫の屋敷があり、前者は表口四五間半・裏行六〇間、後者はともに七〇間と記される(「郭内外番付屋敷仮絵図帳」県立図書館蔵)。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 