四字熟語を知る辞典 「機略縦横」の解説
機略縦横
[使用例] 戦国武将のうち、機略縦横の名将といわれていた武田信玄も近眼であった[井伏鱒二*貝の音|1954]
[使用例] 容保はもともと自分に政治感覚がなく、機略縦横の才が皆無であることを知っていた[司馬遼太郎*王城の護衛者|1965]
[解説] 「機略」は時機に応じたはかりごと。「縦横」は心のままであること、自由自在という意味。
[類語]
出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...