檜苔(読み)ひのきごけ

精選版 日本国語大辞典 「檜苔」の意味・読み・例文・類語

ひのき‐ごけ【檜苔】

  1. 〘 名詞 〙(せん)類ヒノキゴケ科のコケ本州四国九州の森林内の腐植土腐木の上に群生する。高さ約一〇センチメートル。茎の下部赤褐色仮根を密生する。葉は狭い披針形で中央に一脈をもつ。雌雄異株胞子体はやや曲がった円柱形、長さ約四センチメートルの柄の先にほぼ水平につく。いたちのしっぽ

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

動植物名よみかた辞典 普及版 「檜苔」の解説

檜苔 (ヒノキゴケ)

学名Rhizogonium dozyanum
植物。ヒノキゴケ科の園芸植物

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

戒厳令

一般的には指定地域で、国の統治権の全部または一部を軍に移行し、市民の権利や自由を保障する法律の一部効力停止を宣告する命令。戦争や紛争、災害などで国の秩序や治安が極度に悪化した非常事態に発令され、日本...

戒厳令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android