胞子体(読み)ホウシタイ(英語表記)sporophyte

翻訳|sporophyte

デジタル大辞泉 「胞子体」の意味・読み・例文・類語

ほうし‐たい〔ハウシ‐〕【胞子体】

世代交代を行う植物で、胞子をつくる無性世代個体造胞体。→配偶体

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「胞子体」の意味・読み・例文・類語

ほうし‐たいハウシ‥【胞子体】

  1. 〘 名詞 〙 胞子を作る無性世代の植物体をいう。造胞体。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「胞子体」の意味・わかりやすい解説

胞子体 (ほうしたい)
sporophyte

胞子をつくる無性世代の植物体。造胞体ともいう。配偶体対語。ふつう接合子から発生し,体上に胞子囊をつけ,その中に胞子を生じる。核相は一般に複相である。藻類の一部にはボルボックスアオミドロ,シャジクモなどのように胞子体を欠くものもある。藻類の胞子体は糸状,軸状,葉状などで単純な構造であるが,コンブ類のように長さ50mにも達し,ある程度器官分化が認められるものもある。菌類子実体も胞子体の一部である。コケ植物では一般に小さく,体制も単純で,葉緑体を欠き,配偶体上に寄生する。維管束植物の胞子体は維管束をもち,大型で,屋久杉セコイアなどのような巨木もある。茎,根,葉または花の器官に分化し,内部組織も複雑で,精巧な体制をもつ。維管束植物の胞子体は4億年におよぶ歴史の中で,軸状の単純な体制から,組織,器官が高度に分化した被子植物にみられるような体制へ進化してきた。
世代交代
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「胞子体」の意味・わかりやすい解説

胞子体
ほうしたい
sporophyte

造胞体。胞子をつくりだす生物体の意であって,特に,胞子世代と配偶世代が交代して現れる生物について,胞子をつくる世代 (造胞世代) を区別していうときに用いることの多い語である。規則的に両世代が交代する生物にあっては,胞子体自体は配偶子の合体によって生じるのであり,胞子から生じるのではない。胞子体と,配偶子をつくりだす配偶体は,外見上は同形同大のこともあり,形と大きさが異なることもある。コケ植物では配偶体のほうがおもな生活形態であるが,シダ植物では胞子体のほうが主体である。種子植物およびいわゆる高等動物においては,その生物体は系統発生からみて胞子体に相当しており,配偶体はその内部で直接に生殖にたずさわる一部の細胞および組織へと退化している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の胞子体の言及

【コケ植物(苔植物)】より

…生殖器官が多細胞で,受精卵が母体内にとどまり,その後の発生も母体から養分を吸収して行われる点で,藻類と異なる。また,配偶体が生活史の主体を占め,胞子体は構造が単純で配偶体に寄生し,維管束を欠く点で維管束植物と異なる。最古の化石は上部デボン紀にさかのぼるが,その後の化石はわずかで古生物学的に進化の跡づけを行うことは困難である。…

【シダ植物(羊歯植物)】より

…一般にシダ類といわれるものは真正シダ類fernで,シダ植物にはほかにマツバラン類psilotum,石松(せきしよう)類lycopod,トクサ類(有節類)horsetail(これらをひっくるめてfernalliesという)が含まれる。
[生活環]
 種子をつくらない維管束植物はすべて,生活史のうちに,独立の生活を営む胞子体の世代(ふつうにみられるシダの体)と配偶体の世代(前葉体)をもち,それらが交互に現れる規則正しい世代交代を行っている。胞子が発芽すると配偶体になるが,シダ植物のうちの多くのものでは,心臓形をしてせいぜいmm単位の大きさの前葉体と呼ばれる構造をもっている。…

【胞子】より

…胞子体上にできる無性生殖のための小さい単一の細胞で,発芽,生長して別個体になる。胞子は藻類,菌類では栄養細胞または単細胞性の胞子囊の中に,コケ植物,維管束植物では多細胞からできた胞子囊の中につくられる。…

※「胞子体」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android