欧陽海(読み)おうようかい(その他表記)Ou-yang Hai

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「欧陽海」の意味・わかりやすい解説

欧陽海
おうようかい
Ou-yang Hai

[生]1940. 湖南
[没]1963
中国の模範兵士。中国人民解放軍班長。砲を積んだウマが鉄道線路上で暴れたため,ウマを線路外に押し出し,旅客列車の事故を未然に防いで殉職した。毛沢東思想学習,「破私立公」の精神の模範とされた。その事績は金敬邁小説『欧陽海の歌』(1966)に描かれた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む