欧陽玄(読み)おうようげん(その他表記)Ou-yang Xuan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「欧陽玄」の意味・わかりやすい解説

欧陽玄
おうようげん
Ou-yang Xuan

[生]至元10(1273)
[没]至正17(1357)
中国,元の学者。瀏陽 (湖南) の人。字は原功。号は圭斎。延祐2 (1315) 年の進士翰林学士に累進し,『経世大典』『四朝実録』の編纂にあたり,また遼・金・宋3史の撰修総裁官となる。著書に『圭斎文集』 (15巻) などがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む