正岡 芸陽
マサオカ ゲイヨウ
明治・大正期の評論家,ジャーナリスト
- 生年
- 明治14(1881)年9月5日
- 没年
- 大正9(1920)年3月24日
- 出生地
- 広島県
- 本名
- 正岡 猶一
- 学歴〔年〕
- 青山学院
- 経歴
- 明治27年頃キリスト教の布教に従事していたが、32年「新声」の同人となり執筆活動を続け、34年「新聞社の裏面」「婦人の側面」「時代思想の権化」「嗚呼売淫国」とやつぎばやに刊行。35年には「人道之戦士 田中正造」などを刊行し、36年「新声」主筆となる。38年「やまと新聞」からポーツマス会議の特派員として渡米。40年「大阪日報」の主筆となった。人道主義の立場から社会を批判する著作で注目された。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
正岡芸陽 まさおか-げいよう
1881-1920 明治-大正時代の評論家。
明治14年9月5日生まれ。青山学院にまなぶ。明治32年「新声」の同人となり,人道主義的立場から「嗚呼(ああ)売淫(ばいいん)国」「人道之戦士 田中正造」などを刊行。36年「新声」主筆,40年「大阪日報」主筆となる。大正9年3月24日死去。40歳。広島県出身。本名は猶一。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
正岡 芸陽 (まさおか げいよう)
生年月日:1881年9月5日
明治時代;大正時代の評論家;ジャーナリスト
1920年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 