デジタル大辞泉 「正格活用」の意味・読み・例文・類語 せいかく‐かつよう〔‐クワツヨウ〕【正格活用】 日本語の動詞の活用形式の一。それぞれに属する語が比較的多く、活用形式が規則的に整っているもの。口語の五段・上一段・下一段、文語の四段・上一段・上二段・下一段・下二段に活用するものの総称。⇔変格活用。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 週2コマから勤務可の看護師/AP まつの肛門・胃腸・内視鏡クリニック 兵庫県 西宮市 時給1,800円~1,900円 アルバイト・パート 訪問看護師 株式会社and t. 長崎県 諫早市 月給27万5,000円~45万円 正社員 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「正格活用」の意味・読み・例文・類語 せいかく‐かつよう‥クヮツヨウ【正格活用】 〘 名詞 〙 日本語の動詞活用形式のうち、多くの語に規則的に適用するもの。文語では四段・上一段・上二段・下一段・下二段、口語では五段・上一段・下一段の各活用。文語下一段活用に属する動詞は「蹴る」一語であるが、その活用形式が上一段活用と平行するのでこれに含める。西欧語の規則動詞にあたる。変格活用に対していう。正格。〔広日本文典(1897)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 夜勤なし!特別養護老人ホームの看護師/年休122日以上/高齢者の健康管理メイン 社会福祉法人奉優会 特別養護老人ホーム渋谷区つばめの里・本町東 東京都 新宿区 月給30万4,500円~ 正社員 特別養護老人ホームの正看護師 特別養護老人ホーム 光響荘 神奈川県 伊勢原市 年収495万円 正社員 Sponserd by