此糸(読み)このいと

精選版 日本国語大辞典 「此糸」の意味・読み・例文・類語

この‐いと【此糸】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「紫」の字を「此」と「糸」に分けて読んだ語 ) 紫。紫色ふじの花の色、遊女などの源氏名などに用いる。また、紫式部をいう。
    1. [初出の実例]「北南それとも知らず此糸のゆかりばかりの末の藤原」(出典:藩翰譜(1702)一〇上)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む