デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「武内半助」の解説 武内半助 たけうち-はんすけ 1817-1890 江戸後期-明治時代の武士,新聞人。文化14年生まれ。武内桂舟の父。紀伊(きい)和歌山藩士。蔵奉行,作事奉行をつとめた。幕末に諸藩の同志と新聞会を組織,明治4年「新聞輯録」を創刊したが4号で終刊。明治23年5月27日死去。74歳。前名は孫助。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 新規営業の経験者募集/ノルマ・ペナルティなし/賞与4ヶ月分支給/駅チカ徒歩5分 株式会社日本汽罐 埼玉県 川口市 月給33万円~45万円 正社員 カー用品のルート営業/大手グループ企業/営業未経験OK 株式会社ジョイフル 大阪府 東大阪市 月給25万円 正社員 Sponserd by