朝日日本歴史人物事典 「武田信玄の娘」の解説
武田信玄の娘
生年:天文12(1543)
戦国時代の武家の女性。北条氏政の妻。信松尼の姉。同盟のための政略結婚で天文23(1554)年に氏政に嫁ぐ。父信玄の愛情も深く夫とも仲睦まじかったが,父が同盟を破ったため甲斐へ帰され,悲嘆のうちに病死した。
(池上裕子)
出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...