れき‐らく【歴落】
- 〘 形容動詞ナリ活用タリ 〙
- ① 群を抜いているさま。抜群。〔晉書‐桓彜伝〕
- ② 等しくないさま。また、入りまじって並ぶさま。交錯しているさま。錯落。〔蘇頲‐唐長安西明寺塔碑〕
- ③ 音声の絶え間なく続くさま。
- [初出の実例]「犬其上に歴落と掩襲すれば」(出典:玉石志林(1861‐64)三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「歴落」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 