デジタル大辞泉
「死活問題」の意味・読み・例文・類語
しかつ‐もんだい〔シクワツ‐〕【死活問題】
生き死ににかかわるような重大な問題。「患者数の減少は病院の死活問題だ」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しかつ‐もんだいシクヮツ‥【死活問題】
- 〘 名詞 〙
- ① 人が生きるか死ぬかということ。
- [初出の実例]「一体医者の為めには、軽い病人も〈略〉病気が死活問題(シクヮツモンダイ)になってゐる人も、均しく是れ Casus(カズス)である」(出典:カズイスチカ(1911)〈森鴎外〉)
- ② 商売をしている人、商店、会社などにとって致命的となるようなことがら。
- [初出の実例]「さうした死活問題に初めて直面して、〈略〉仲買人の狼狽はひどかった」(出典:青果の市(1941)〈芝木好子〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 