デジタル大辞泉 「死番虫」の意味・読み・例文・類語 しばん‐むし【死番虫】 甲虫目シバンムシ科の昆虫の総称。体は小形で楕円形。古い家に多く、コツコツと小さな音を立てながら建材などを食い進む。フルホンシバンムシは古書を食害する。名は、英名のdeathwatch(死時計)を誤って死番と訳したもの。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「死番虫」の意味・読み・例文・類語 しばん‐むし【死番虫】 〘 名詞 〙 シバンムシ科の甲虫の総称。体長三~六ミリメートル、黄褐色から黒褐色で円筒形。枯木を食するものが多いが、乾燥した動物質、植物質の加工品、タバコ、畳表、古本などに加害するものもある。従来、古本の紙に穴をあけるのはシミの仕業とされていたが、実はフルホンシバンムシによるものである。日本には約五〇種、世界に二千種以上が分布する。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
動植物名よみかた辞典 普及版 「死番虫」の解説 死番虫 (シバンムシ) 動物。シバンムシ科に属する昆虫の総称 出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報