残日(読み)ざんじつ

精選版 日本国語大辞典 「残日」の意味・読み・例文・類語

ざん‐じつ【残日】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 沈もうとしている太陽。入り日。
    1. [初出の実例]「独臥風床睡味長、醒来残日下西墻」(出典:柳湾漁唱‐一集(1821)夏日睡起)
    2. [その他の文献]〔李頎‐奉送五叔入京兼寄綦母三詩〕
  3. のこりの日数余日
    1. [初出の実例]「儂年向八十、顧残日而有思」(出典:明衡往来(11C中か)下本)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む